荏原七福神めぐり2017

荏原七福神めぐり
この記事は約3分で読めます。

荏原七福神は、JR京浜東北線・東急大井町線大井町駅から東急目黒線西小山駅まで進む
約6.5kmのコースです。多くの場所が無人につき、今回は順番に歩いて巡るのみで、ご朱印をいただくには事前に連絡が必要です。(必ずご対応いただけるかは不明です)

福禄寿 【智恵財運】

大井蔵王権現神社

大井町駅から立会通りを進むと右手に鎮守しています。(大井町駅から約5分)
江戸時代、火事や疫病がはやったとき、大井村の蔵王権現の天狗のおかげで難を逃れることができました。天狗への感謝を込めて、権現神社の祭礼で太鼓を叩いたり、天狗をまつった神輿を担いできました。「大井権現太鼓」の発祥は、その名残とされています。

荏原七福神 大井蔵王権現神社

毘沙門天 【開運厄除】

不動院 東光寺

立会通りを進み、一本路地を入ったところにあります。(福禄寿から約15分)
参道の右手に、東司というトイレ守護のお堂があり、鳥瑟沙摩大明の前にある「おまたぎ」をまたいで祈念します。

荏原七福神 不動院 東光寺 荏原七福神 東光寺・烏瑟沙摩大明王

 布袋尊 【福寿財宝】

帰命山 養玉院 如来寺

立会通りを進み、JR横須賀線西大井駅を通り過ぎて左折してしばらく進むと左手にあります。(毘沙門天から約35分)
もともと高輪にあった如来寺が、上野寛永寺の塔頭三妙院を前進とする養玉院とこの地で合併しました。境内の突き当たりの赤いお堂(瑞慶殿)内には5体の如来像が鎮座しており、「大井の大佛(おおぼとけ)」と呼ばれて地域の人々に親しまれています。

荏原七福神 如来寺 山門 荏原七福神 如来寺 大井の大佛

 弁財天 【富貴開運】

上神明天祖神社

如来寺の横にある上り坂を登って三間通りに向かい、一本入ったところにあります。(布袋尊から約25分)
本殿右奥にある弁天社では、お堂の周りに白蛇が数匹見守っています。湧水池に白蛇が住んでいたという伝説があることに由来します。

荏原七福神 上神明天祖神社 鳥居 荏原七福神 上神明天祖神社 本殿 荏原七福神 上神明天祖神社 白蛇

 恵比寿 【商売繁盛】

八幡山 法蓮寺

三間通りを進むと荏原町商店街につながります。東急大井町線荏原町駅のすぐ近くにあります。(弁財天から約20分)
芝庭で徳川第11代将軍家斉と当時の住職が角力(すもう)をとった際に、住職が手加減せずに家斉を負かしたと伝えられています。山門を入って左手に恵比寿堂があります。

荏原七福神 法蓮寺 荏原七福神 法蓮寺 恵比寿堂

 寿老人 【延命長寿】

仏母山 摩耶寺

荏原町商店街を進み、東急池上線旗の台駅の改札横・昭和大学病院の横を通って、立会通りを進んだのち、一本入ったところにあります。(恵比寿から約35分)
釈迦の生母である摩耶夫人像を祀る摩耶堂があります。本堂には寿老人が祀られています。

荏原七福神 摩耶寺 山門 荏原七福神 摩耶寺 本堂

 大黒天 【大願成就】

小山八幡神社

摩耶寺の裏手にある階段を登るとあります。(寿老人から約5分)
鎌倉時代に創建されたと伝わる神社で、旧小山村の氏神様として崇敬されていました。全体が小高い丘になっていて、小山の地名の由来になったといわれています。境内の左手の甲子社に大黒天が祀られています。

荏原七福神 小山八幡神社 荏原七福神 小山八幡神社 大黒天

 

散歩コース

Facebookに散歩コースを簡単にアルバムとしてまとめてみました。

散歩日:2017年6月4日

散歩しましょ。さんの投稿 2017年6月5日月曜日

荏原七福神めぐり
スポンサーリンク
かねっちをフォローする
スポンサーリンク
散歩しましょ。
タイトルとURLをコピーしました