御朱印めぐり

御朱印めぐり

東郷神社

かねっち 竹下通りのすぐ北側に静かで緑豊かな神社があるとは思っていなかったので驚きでした。 東郷神社 創建・主祭神 開 創昭和15(1940)年主祭神東郷平八郎命 所在地・交通手段等 所在地〒150...
小石川七福神めぐり

小石川七福神めぐり(2020年)

1月3日でしたが、静かにめぐることができました。 小石川七福神めぐりとは 平成7(1995)年に発足した比較的新しい七福神めぐり。文京区の小石川地区(茗荷谷~後楽園)付近を散策できる七福神めぐりで、正月7日間のみです...
山手七福神めぐり

山手七福神めぐり(2020年)

かねっち お正月のひんやりとした空気感の中でめぐる七福神めぐりは、新年の事始めとして気分が良いですね。 今回は、「商売繁盛祈願」コースをめぐりました。 以前に2回ほど(2016年は「商売繁盛祈願」コース / 2017...
御朱印めぐり

豪徳寺

御朱印 山門の突き当たりににある仏殿の右手奥にある受付にて御朱印をいただくことができます。 境内 参道山門香炉三重塔梵鐘仏殿受付本堂納骨堂招福門招福殿招き猫1招き猫2招き猫3井伊直弼墓 大谿山 豪徳寺 ...
御朱印めぐり

世田谷八幡宮

御朱印 鳥居から本殿に向かって左手にある授与所にて御朱印をいただくことができます。 境内 鳥居厳島神社 鳥居厳島神社二の鳥居土俵手水舎境内本殿力石招魂社高良神社神楽殿 世田谷八幡宮 所在地156-00...
荏原七福神めぐり

大黒天(小山八幡神社・荏原七福神)

よろしければ、半年前の荏原七福神めぐりも参照してください。 御朱印 左手にある社務所にて、荏原七福神(大黒天)の御朱印をいただくことができます。 境内 本殿         大黒堂        キャラクターパネル    小山八幡神社 ...
荏原七福神めぐり

寿老人尊(摩耶寺・荏原七福神)

よろしければ、半年前の荏原七福神めぐりも参照してください。 御朱印 右手にある寺務所にて、荏原七福神(寿老人尊)の御朱印をいただくことができます。 境内 本堂         キャラクターパネル   仏母山 摩耶寺 所在地 〒14...
荏原七福神めぐり

恵比寿神(法蓮寺・荏原七福神)

よろしければ、半年前の荏原七福神めぐりも参照してください。 御朱印 本堂にて、荏原七福神(恵比寿神)の御朱印をいただくことができます。 境内 本堂         恵比寿堂       キャラクターパネル01    キャラクターパネル0...
荏原七福神めぐり

弁財天(上神明天祖神社・荏原七福神)

よろしければ、半年前の荏原七福神めぐりも参照してください。 御朱印 境内右手にある社務所にて、荏原七福神(弁財天)の御朱印をいただくことができます。 境内 鳥居         社殿         弁財天社    キャラクターパネル ...
荏原七福神めぐり

布袋尊(如来寺・荏原七福神)

よろしければ、半年前の荏原七福神めぐりも参照してください。 御朱印 境内中ほど左手にある本堂にて、荏原七福神(布袋尊)の御朱印をいただくことができます。 境内 本堂         如来堂        明王堂    布袋尊像     ...
かねっちをフォローする
タイトルとURLをコピーしました