大清水泉神社(滋賀)

大清水泉神社 御神水関西エリア散歩
この記事は約1分で読めます。
かねっち
かねっち

琵琶湖方面から関ヶ原方面へ抜ける滋賀県境付近にある泉神社には、日本名水百選に選出された湧水があります。

大清水泉神社(滋賀)

神社の隣接地に取水場があり、多くの人がタンクに湧水を汲んでいました。なお、取水するときは、保全協力金として300円を収めましょう。
境内を入ってすぐ右手に湧水池があり、境内を進んで階段を上ると本殿があります。

創建・主祭神・札所等

創 建白鳳2(662)年
主祭神素盞嗚尊・大己貴命
名 勝名水百選

所在地・交通手段等

所在地〒521-0324 滋賀県米原市大清水1166
T E L0749-58-0527
交 通JR東海道線/柏原駅 徒歩39分
JR東海道線/近江長岡駅 徒歩41分
U R Lhttps://kitabiwako.jp/spot/spot_358
泉神社湧水 【昭和の名水百選、湧水百選、名水の旅百選】
長浜・米原・奥びわ湖を楽しむ観光情報サイ...

境内

大清水泉神社 御神水
湧水地1
大清水泉神社 湧水池
湧水地2
大清水泉神社 取水場02
取水場
大清水泉神社 取水場03
取水地(保全協力金:300円)
大清水泉神社 鳥居
鳥居
大清水泉神社 参道
参道
大清水泉神社 本殿
拝殿
関西エリア散歩
スポンサーリンク
かねっちをフォローする
スポンサーリンク
散歩しましょ。
タイトルとURLをコピーしました