概要
全国各地に点在する伊豆山神社や伊豆神社、走湯神社などの起源となった事実上の総本社格の神社で、かつて伊豆大権現、走湯大権現などと称され、略して伊豆山、走湯山と呼び親しまれてきました。
平治の乱の後に源頼朝が伊豆国に配流されたときに北条政子とともに源氏再興を祈願するなど関わりが深く、鎌倉幕府を開くと幕府の最高の崇敬を示す「関八州鎮護」として多くの社領を寄進しました。
伊豆山神社のシンボルである赤白二龍はそれぞれ、赤龍は火の力、白龍は水の力を操るとされ、温泉の守護神とされ、社殿の手前にある手水舎にも二龍をかたどった装飾がみられます。
源頼朝と北条政子が結ばれた場所であることもあって、縁結びの神社としても有名ですが、赤龍を母親、白龍を父親とみなし夫婦和合や縁結びの象徴とされています。
なお、本宮社までは、本殿から約1時間弱ハイキングコースを登ることになります。
白山神社遥拝所から白山神社まで約20分、結明神本社まで約20分、さらに本宮まで約15分ほどのハイキングコースですが、特に前半は舗装されていませんので、スニーカーなど適切な靴選びをすることが大切です。
御朱印
鳥居から参道の階段を登り、本殿に向かって手前右手にある社務所にて御朱印をいただくことができます。
境内
一の鳥居 二の鳥居 祖霊社
役の小角社 結明神社 手水舎
赤白二龍 雷電社 光り石
同祖神 本殿 頼朝・政子腰掛け石
白山神社遥拝所 白山神社鳥居 白山神社
結明神本社 本宮社鳥居 本宮社
本宮までのハイキングコース
本殿に向かって右奥に白山神社遥拝所があり、ここからハイキングコースを登ります。
(1)白山神社遥拝所→白山神社 <約20分>
ハイキングコースというよりもほぼ登山コースの様相です。
(2)白山神社→結明神本社 <約20分>
子恋の森公園まで進むと舗装されたハイキングコースを進むことになります。
(3)結明神本社→本宮 <約15分>
舗装されていないハイキングコースをほぼ直進します。
伊豆山神社
所在地 | 〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山上野地708-1 |
---|---|
T E L | 0557-80-3164 |
交 通 | 東海バス A71〜73 七尾団地行き/伊豆山神社前バス停 徒歩1分 |
U R L | http://izusanjinjya.jp/ |
開 創 | 不詳 社伝によると孝昭天皇の時代(紀元前5世紀~紀元前4世紀) |
主祭神 | 伊豆山神(天忍穂耳尊) 拷幡千千姫尊 瓊瓊杵尊 |