
その昔、再開発される前まで「いぬたまねこたま」や「ナムコワンダーエッグ」とかがありました。逆バンジーとかやりました。懐かしいなぁ。
ソメイヨシノの桜並木とかがあったので、会社の同期とお花見に何度か来た思い出の場所だったりします。当時は現在の商業施設・ビル・タワーマンション群とは違って、とてものんびりとした世田谷の田舎っぽいエリアでそれはそれで好きでした。
二子玉川駅 改札
1か所のみですが横に広いので、混雑する感じではないです。ただし、花火大会の時だけは、改札に隣接するカフェのドアを全開にして店内も利用して臨時改札を設けたりしていても、さすがに大混雑します。
東急電鉄 二子玉川駅に関する情報はこちら
見どころ
兵庫島公園

兵庫島公園
20年以上前に上京してきたころは、多摩川の世田谷区側にある、この兵庫島公園でもBBQが流行っていて、何度か利用させていただきました。残念ながら騒音やごみ問題などもあって、現在では禁止されてしまいましたので、川崎市側に整備されたBB...
指定されたページは存在しないか、公開を終了しています(404ERROR) | 世田谷区ホームページ
指定されたページは存在しないか、公開を終了しています