坐摩神社

坐摩神社 鳥居神仏霊場巡礼の道
この記事は約1分で読めます。
かねっち

御堂筋と四ツ橋筋と中央大通に挟まれた場所にあって、境内はとても静かな時間が流れていて不思議な感覚になりました。

坐摩神社

創建・主祭神・札所等

創 建神功皇后年間
主祭神坐摩神
札所等神仏霊場巡拝の道 第49番

所在地・交通手段等

所在地〒541-0056 大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号
T E L06-6251-4792
交 通地下鉄御堂筋線・四ツ橋線・中央線/本町駅 徒歩3分
U R Lhttp://www.ikasuri.or.jp/
坐摩神社公式サイト〔大阪市・本町〕
坐摩神社の公式サイト。大阪市中央区本町にご鎮座する有数の古社。摂津国一之宮。ご神徳は住居守護・旅行安全・安産守護。戌の日の安産祈願から初宮参り、七五三、厄除け、工事安全、商売繁昌、神前結婚式、地鎮祭、事務所清祓等各種祈願随時受付致しております。

御朱印

本殿の左手にある社務所にて御朱印をいただくことができます。

坐摩神社 御朱印

境内

坐摩神社 本殿
本殿
坐摩神社 神事(神前結婚式)
神前結婚式
神仏霊場巡礼の道
スポンサーリンク
かねっちをフォローする
スポンサーリンク
散歩しましょ。
タイトルとURLをコピーしました