
境内が広く、参拝客も多くにぎわっていました。
下鴨神社(賀茂御祖神社)
創建・主祭神・札所等
創 建 | 崇神天皇7(91)年頃 |
---|---|
主祭神 | 玉依姫命 賀茂建角身命 |
札所等 | 神仏霊場巡拝の道 第101番 |
所在地・交通手段等
所在地 | 〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町59 |
---|---|
T E L | 075-781-0010 |
交 通 | 京阪線/出町柳駅 徒歩12分 京都市営バス・1系統・4系統・205系統/下鴨神社前 徒歩1分 |
U R L | https://www.shimogamo-jinja.or.jp/ |
下鴨神社|賀茂御祖神社
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)は、京都市左京区にあり。通称、下鴨神社(しもがもじんじゃ)ともいいます。式内社(名神大社)、山城国一宮、二十二社(上七社)の一社で、旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社です。
御朱印
楼門をくぐり右手のご祈祷・御朱印受付所にて御朱印をいただくことができます。
