TM02_沼部駅東急多摩川線(TM)TwitterFacebookはてブPocketLINEPinterestLinkedInコピー2022.05.292019.12.18 この記事は約1分で読めます。桜坂は、ソメイヨシノが満開の時に観に行ったことがありますが見ごたえあります。目次外観沼部駅本屋口(上り)沼部駅A口(下り)沼部駅全景見どころ桜坂外観沼部駅本屋口(上り)対向式ホームで上下それぞれに改札口があります。沼部駅A口(下り)対向式ホームで上下それぞれに改札口があります。沼部駅全景改札はそれぞれ上り(多摩川)方面に設けられています。ちなみに、線路の先で跨いでいるのは東海道新幹線です。東急電鉄 沼部駅に関する情報はこちら見どころ桜坂沼部駅改札を出てすぐの踏切から右に直進すると、緩やかな坂道が始まり、さくら坂交差点の先に桜並木が続いています。さくら坂交差点の向こう側に桜坂が続きます桜坂の標識もあります春になると、桜橋付近の桜が本当にきれいです桜橋の真ん中からから旧中原街道を望むと両側に桜並木が続いています2016年頃の桜坂の桜が満開だった様子です