01-2 三宅坂・千鳥ヶ淵散歩(歴史と文化の散歩道)

01-2 三宅坂・千鳥ヶ淵散歩 写真 歴史と文化の散歩道
この記事は約2分で読めます。
かねっち

千鳥ヶ淵緑道の桜並木を、今回が初めて早咲きのタイミングで観ましたが圧巻ですねー。

概要

桜田門からお堀を右に見て千鳥ヶ淵緑道を通り九段方面へ至る散歩コースです。

三宅坂は、最高裁判所がある場所にかつて三河田原藩主の三宅土佐守の上屋敷があったことから名付けられました。また、桜の名所である千鳥ヶ淵は江戸開府以前からあった大池で、形が千鳥に似ていることや、多くの渡り鳥が集まることなどが名の由来と言われています。

主な見どころ

半蔵門

伊賀国出身の旗本・服部半蔵の屋敷があったことで知られ、かつては国府(現・府中市)への軍用道・甲州街道への出発地点として重要な地点でした。
江戸城(現在の皇居)の西端に位置し、この門内は吹上御苑と呼ばれ、御所、吹上大宮御所、宮中三殿、生物学御研究所、天皇が田植えをする水田などがあり、天皇及び内廷皇族の皇居への出入りには、主にこの門が用いられます(他の皇族は乾門を使用します。)なお、一般人の通行は認められていません。

イギリス大使館と桜の並木

明治30(1897)年頃、英国公使アーネスト・サトー氏が英国大使館前に桜を植えて東京市に寄贈したのが始まりで、現在でも千鳥ヶ淵は桜の名所となっています。

歴史と文化の散歩道
スポンサーリンク
かねっちをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました