07-3 小石川寺町散歩(歴史と文化の散歩道)

07-3 小石川寺町散歩 写真 歴史と文化の散歩道
この記事は約1分で読めます。
かねっち

名前は伏せますが、有名芸能人がご自宅からふらっと出てきたところに鉢合わせ。閑静な住宅街にお住まいなんですね。

概要

茗荷谷から春日駅付近・菊坂へ至る散歩コースです。

小石川は一帯は、江戸時代は武家屋敷が建ち並ぶ閑静な住宅街でしたが、明暦の大火(1657年)ののち、江戸の中心部から寺社が次々と転入してきました。

主な見どころ

伝通院

慶長7(1602)年に三河国刈屋城主・水野忠政の娘で徳川家康の生母である於大の菩薩寺として創建されました。芝の増上寺、上野の寛永寺と並ぶ江戸の三霊山と言われていました。

源覚寺(こんにゃくえんま)

寛永元(1624)年に創建され、寛文12(1672)年の作といわれる閻魔像が本尊に収められています。目を患った老婆が閻魔さまに目を授かったのを感謝して自分の好物のこんにゃくを供えたという伝えから眼病にご利益があるとして信仰を集めました。

歴史と文化の散歩道
スポンサーリンク
かねっちをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました